【恵庭の穴場】平日の「えこりん村」が最高!ランチもキャンプも楽しめる癒やしスポット徹底紹介

先日、恵庭市にある「えこりん村」にふらっと立ち寄ってみたのですが、いまさらながら、その魅力にすっかりハマってしまいました。

広大な敷地に美しい庭園や牧場が広がり、まさに癒やしの空間。特に平日は人も少なく、まるでプライベートガーデンのような贅沢な時間を過ごせます。「週末は混んでるかな…」と敬遠していた方にこそ、ぜひおすすめしたいスポットです。

この記事では、そんな「えこりん村」の魅力と楽しみ方を、基本情報と合わせてご紹介します。

えこりん村の3つの魅力

私が感じた「えこりん村」の魅力を3つのポイントに絞ってお伝えします。

1. 動物と緑に癒やされる広大な空間

えこりん村の最大の魅力は、なんといってもその豊かな自然環境です。季節の花々が咲き誇る美しいイングリッシュガーデン「銀河庭園」を散策したり、かわいいアルパカや羊たちが暮らす「みどりの牧場」でのんびり過ごしたり。毎日開催されているという牧羊犬のショーも必見です。

ギネス世界記録にも認定されたことがあるという、巨大なトマトの木「とまとの森」も、話のタネに一度は見ておきたいスポットです。

2. 美味しいランチでひと休み

園内を散策してお腹が空いたら、園内のレストラン「らくだ軒」がおすすめ。ユーザーさんの感想通り、ここでランチを楽しむのも最高の過ごし方です。地元の食材を活かしたパスタやピザなどが楽しめるようで、窓から庭園を眺めながら、優雅なランチタイムを過ごせます。

3. 次は泊まりたい!手ぶらもOKなキャンプ場

「キャンプで利用するのもあり!」という感想の通り、えこりん村にはキャンプ場も併設されています。日帰りのバーベキューはもちろん、宿泊も可能とのこと。公式サイトを見ると、手ぶらで楽しめるプランもあるようなので、キャンプ初心者でも気軽にアウトドア体験ができそうですね。次は泊まりで訪れて、満点の星空を眺めてみたいです。

行く前にチェック!基本情報

お出かけの前に、基本的な情報を確認しておきましょう。

  • 所在地: 北海道恵庭市牧場277-4
  • 営業時間 (4月~10月): 9:30~17:00
  • 料金: 入村は無料です。ただし、以下の施設は入場料が必要です。
    • 銀河庭園&みどりの牧場セット料金: 大人 1,200円 / 65歳以上 1,000円 / 中学生以下 600円
  • アクセス:
    • 車: 道央自動車道「恵庭IC」から約3分(無料駐車場あり)
    • 公共交通機関: JR恵庭駅西口から無料の送迎バスが運行しています。
  • 公式サイト: https://www.ecorinvillage.com/

まとめ:札幌近郊の週末トリップに最適!

都会の喧騒を離れて、自然の中でリフレッシュしたい…そんな時にぴったりの場所、「えこりん村」。札幌からのアクセスも良く、気軽に非日常を味わえる貴重なスポットです。

平日の休みが取れた日に、ぜひ一度訪れてみてください。きっとあなたのお気に入りの場所になりますよ。

コメント

このブログの人気の投稿

🎉 Claude Code と CODEX CLI の MCP接続成功記録

【実食レポ】永光農園「とりたまファーム」へ!Wたまご麺と無料の新鮮卵が最高すぎた!